こんにちは。
謎のベールに包まれている(笑)警護について素朴な疑問をご紹介致します。
今回は、「警護員は水分を取らないの?」です。
良くメディアやネットの情報に「警護員はトイレに行くことが制限されているので、水分補給も気を付ける」
なんて書いてあります…
が!
実際は警護員がネット情報そのままに気をつけている訳ではありません。
確かに警護の仕事は自分のタイミングで自由にトイレに行くことが難しい仕事です。
あくまでも自由に行くことが難しいのであって、全くいけない警護現場というものは、ほとんどありません。警護実務ではトイレに行くタイミングは所々であるものです。
水分補給をしないのではなく、行けるときに行っておく。
トイレに行くタイミングを知っているというのも警護員として必要なことなのです。
過剰な水分補給は仕事に支障をきたす恐れがありますが、適度な水分補給は体の為にも大切です。
Comments