top of page

こんにちは。

春ですね…歩いていたら花が綺麗に咲いていました。


さてさて、本学では新学期が始まっています。

年齢、経歴など関係なく身辺警護を学ぶ場では皆スタートラインは一緒です。

まずは身辺警護活動の土台になる正しい基礎知識、動作から順に学んでいきます!

こんにちは。


昨日、卒業証書授与を行いました。

卒業証書授与

2年間ってあっという間です。

警護教育

身辺警護員としてのスキルは本学で身につけてきました。

あとは各自進路先にて「自信」を持って警護の仕事に従事してください。


証書授与後、食事会を行いました。

もつ鍋

華味鳥で食事会

コロナウイルスの関係でここ数年、卒業後の食事会が出来ませんでしたので久しぶりでした。


卒業後も時間があったら学院に遊びに来てくれると嬉しいです。

ご卒業おめでとうございました!

こんにちは。


先週から後期試験を実施してました。

1年生は進級、2年生は卒業に関係する試験です。


警護試験(実技)の様子をちょろっと撮影

身辺警護

警護対象者が次入る室内を先回りして警戒!

身辺警護の仕事って、意外と細かい事が多いんです…

身辺警護訓練

動きながら警護対象者の安全をどう守るか、それにはどうすればいいか…

身体だけでなく頭も使う仕事です。

ボディーガード教育

実技試験だけではなく、筆記試験も行いますよ(^^)

講師の先生が採点中。

試験の採点

本学の試験は記述式の問題が多いので、採点に時間がかかります。


記述式の問題を多くしている理由は、その事柄についてしっかり理解していなければ答えられないからです。

尚且つ、理解したことを整理して相手が分かるように説明できるかも本学の試験では評価の一つにしております。


bottom of page