top of page

女性のSP

こんにちは。

今回は女性SPの疑問に迫りたいと思います。


疑問①:そもそもSPのお仕事は女性でも出来るの?

A:もちろん、出来ます。 警護の仕事に従事するにあたって、体力的な強さももちろん必要とされますが、「頭」を使うことが実に多いのが身辺警護というお仕事です。『注意力・判断力・行動力・忍耐力などの精神面の強さが必要とされる仕事。』と現役女性SPも語っていますが、まさにそのとおり。

男女の差がなく活躍できるそれが本当の意味での身辺警護というお仕事です。


疑問②:女性のSPになるにも、基準があるの?どうやってSPになれるの? A:あります。 基本的には女性SPも男性SPの選抜基準に準じて選任されますが、当然ながら身長や武道の段位などは別基準です。女性SPの基準としては、身長は概ね158cm以上。武道系は、警視庁の女性警察官は、警察学校で一般的には合気道を修得します。そして最も重要な要素は、男女とも適正と普段の勤務態度と実績。そして何より本気で警護をやる気があるかどうか。 SPのお仕事とは、ただ単に「かっこいいからやってみたい」なんて理由では、到底勤まる

部署ではありません。



疑問③:女性のSPは何人くらいいるの? A:数名しかおりません。 警視庁が、警護課の課員の人数は非公開としておりますので、ここで具体的数字を挙げることは控えさせていただきます。 男性SP数百人に対して、女性SPは数名。つまりSPの男女比は、数10対1です。 そういった意味では、ただでさえ狭き門といわれるSPですが、女性SPは非常に狭き門といえるかもしれません。

疑問④:女性のSPに仕事の依頼はあるの? A:あります。

警視庁SPの場合は依頼というわけではありませんが、女性の政府要人(警護対象者)も複数人います。 絶対にというわけではありませんが、通常は女性の政府要人の身辺警護チームには1人は女性SPを入れています。 また、警視庁SPではありませんが警備会社では、女性警護員の需要は年々増加しております。

疑問⑤:女性も男性のSPと同じように仕事するの? A:します。全く同じ任務内容です。 仕事だけでなく、SPとしての警護知識・技術力や人間性など求められるものも男性と一緒です。

疑問⑥:SPとして警護課で仕事できるのは、若い時の数年間だけなの? A:そんなことはありません。警察人生の大半を警護課で過ごすSPもいます。 疑問①でお答えしたとおり、SPのお仕事とは決して体力勝負のみではありません。但し、警視庁の警察官は同じ階級のまま(昇進しないまま)ずっと同じ部署にいることはできません。 例えば警護課に巡査(巡査長)で8年、巡査部長で7年、警部補で5年、警部で3年、警視で2年在籍していたとすると、そのSPは25年間を警護課で過ごすことになります。もっとも警視は管理職ですのでSPとして警護の現場へ出動することは、ほぼありませんが…

疑問⑦:SPになったら要人を警護する仕事を毎日しているの? A:はい、毎日が警護の仕事です。 SPは警視庁警備部警護課の警察官です。警護課という部署は警護の専門部署です。警護課には女性のSPも配属されていて、毎日、総理大臣・大臣・来日外国要人等の警護に従事しています。


疑問⑧:女性SPの着ているスーツは特別仕様のものなの? A:そんなことはありません。 但し、腰には、けん銃や警棒を着装しているため、それらが隠れる程度の上着の丈が必要です。また、警察手帳はナスカンを用いてスーツに結着しなければならないため、ポケット部に写真のような輪を付けています。 また、スカートではなく動きやすいパンツスーツです。 ちなみに警視庁SPが着ているスーツは必ずしも高級品ではありません。警視庁SP御用達のスーツ販売店の一つに「ビッグヴィジョン」というお店があるそうです。店舗は限られますが女性用のスーツも取り扱っています。

女性SP(警護員)のスーツ内側ポケット

以上、とりあえず8つの疑問を取り上げました。 身辺警護の仕事は女性には無理なのでは…と思っている方が多いと思いますが、そんなことは無く、女性でも十分活躍できる仕事なのです。


追記:女性のSP~Part2~もUPしました。ご覧ください。

Σχόλια


Ο σχολιασμός έχει απενεργοποιηθεί.
bottom of page