top of page
home1
日本唯一の身辺警護教育

​国内唯一の警護専門教育

​“信頼の証”を身につける

​新しい警護教育が始まる

​オンラインを活用
​高度な実技は直接指導
時間と学費を​抑えた学びを提供
​身辺警護の頂点を極めたスキルを会得できる

本学では、これまで通学による対面授業で警護の専門知識や技術を指導してきました。

同時に、知識面についてはオンラインでも習得可能と考え、実技はスクーリングで行う新たな教育スタイルを導入しました。

その結果、対面授業と比較しても警護に関する理解度や習得状況に差はなく、オンライン教育の有効性が確認されました。これにより、受講者は通学や引っ越しの負担を減らしながら、年齢や居住地にかかわらず柔軟に警護を学べる環境が整いました。

​教育一覧

​真剣に警護を学びたいという方に広く門を開けております。

​警護オンラインコース

​座学はオンライン(双方向型授業)で実施、実技はスクーリングで警護のプロから直接指導。

オンラインを活用して警護知識を習得できるので、毎日通学不要!

​遠方にお住まいの方も学びやすい!!

​短期集中コース

短期間(数日間)連日訓練!有給や長期休暇を利用して警護を学ぶことができます。

​企業向け警護訓練コース

企業様用の身辺警護訓練です。

新規開拓、警護員のスキルアップは是非本学にお任せください。

\​警護に興味ある方に向けて説明会開催中!/

​オンラインで実施だから、自宅からでも簡単に参加できる!

​正しい警護の情報、仕事についてなど、知りたい方は是非ご参加ください。

​警護の仕事は危険?!

​対象者も警護員自身も命を失わないために教育は大切

警護スキルを身に付けるということは、警護対象者を護るためであるのは当然ですが、警護員も最後まで仕事を全うするために絶対必要という側面も併せ持っているのです。
​警護に関するサービス
​日本初の警護専門機関が提供する、身辺警護業務に関するサービスも行っております。
警護教育が提供する警護に関する相談窓口
​警護相談窓口

​近日公開予定です。今しばらくお待ちください。

警護の仕事に関するアドバイザー
警護アドバイザーサービス

​近日公開予定です。今しばらくお待ちください。

​新着情報

2025年4月15日

​警護教育がリニューアルしました

​警護情報ページ
身辺警護(SP・ボディガード)の仕事について詳しく知りたい方は、下記のページをご覧ください。
​ブログ・SNS
​ブログ
X(旧Twitter)
  • X
  • 本サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。

  • 本学の個人情報保護方針について

bottom of page