警護

​2年制ボディーガード・SPの養成

​身辺警護SP学院

​Security Protection Academy

©
お問い合せ
入学説明会
オンライン個別説明会
  • HOME

  • 身辺警護とは

    • 身辺警護という仕事
    • SPインフォメーション
  • 学院情報

    • 学院長挨拶
    • 講師紹介
    • カリキュラム
    • 卒業後の進路
    • アクセス
    • 学院ギャラリー
    • 施設&職員ギャラリー
  • 入学について

    • 募集要項
    • 入学説明会
    • オンライン個別説明会
    • 願書請求
    • 学費サポート
  • Q&A

  • オンライン講座

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 学院情報
    • 授業の様子
    • 警護関連
    • その他
    検索
    防犯用具について
    身辺警護SP学院
    • 6月3日

    防犯用具について

    今回は、ケルベロスという防犯用具をご紹介します。 黒色の帯状のものがケルベロスです。 金具の部分は刺又です。 ケルべロスは、優れた防犯用具として警察庁長官賞の受賞歴もあります。 ケルベロスだけでも使用可能ですし、刺又に取り付けて使用することもできます。刺又と合わせて使用すれ...
    身辺警護SP学院
    • 5月27日

    ドクターXの名言より

    こんにちは。 ドクターXという人気医療系ドラマをご存知ですか? 主人公の女性外科医「大門 未知子」の活躍を描く作品ですが、ドラマ内に出てきたあるセリフが身辺警護にも共通すると思い紹介いたします。 そのセリフがこちら↓ 外科医の手術力は最初のトレーニングで決まる。...
    身だしなみ
    身辺警護SP学院
    • 5月12日

    身だしなみ

    こんにちは。 いきなりですが、身辺警護員(SP・ボディーガード)の仕事服といえばどんなものを思い浮かびますか? 多分、多くの方がビシッとしたダークスーツというイメージを持っているのでは無いでしょうか。 実は警護の仕事も身だしなみにはすごく注意しているのです!襲撃者を見つける...
    身辺警護のドラマ紹介
    身辺警護SP学院
    • 4月28日

    身辺警護のドラマ紹介

    こんにちは。 おうち時間が多い今、警護のドラマを観てみませんか? 人を護る仕事「身辺警護」が題材の連続ドラマをご紹介します! 一つ目 SP 警視庁警備部警護課第四係 岡田准一さんが主演。 警視庁SPが主のドラマで、岡田さん演じるSPの主人公とその仲間達がテロリストと戦う姿を...
    警護と警備は違う?
    身辺警護SP学院
    • 2021年10月6日

    警護と警備は違う?

    こんにちは。 『警護と警備はどう違うのですか?』というご質問を受けましたので、今日はちょっとそのお話をします。 「警護」と「警備」の言葉(漢字)の意味は国語辞典によると、 警護〜人・物などについて事故を防ぐため、警戒して守ること。 警備〜変事に備えて警戒し、防備すること。...
    車列警護
    身辺警護SP学院
    • 2020年8月21日

    車列警護

    今回は車列警護についてご紹介します。 車列警護もしくは警護車列と聞いて、どのような事を連想しますか? 交差点は信号操作によって一般車両は止められ、高速道路も警護車列の専用道路と化し、近づくことは許されない そんな状況が浮かんできませんか? 車列警護は...
    身辺警護SP学院
    • 2020年5月21日

    身辺警護という仕事

    こんにちは。 現在、2018年に放送された木村拓哉さん主演ドラマ「BG身辺警護人」が再放送されていますが、過去にも『警護もの』の連ドラとして、 2017年には窪田正孝さん主演で「4号警備」 2007年には岡田准一さん主演の「SP警視庁警備部警護課第四係」 がありました。...
    Good Job
    身辺警護SP学院
    • 2020年2月5日

    Good Job

    こんにちは。 つい先日、東京都内で安倍晋三総理の車列を追い掛けた男性が警察官に現場にて取り押さえられた、というニュースがありました。 取り押さえたのは警護専門の警察官、通称警視庁SPだと報道されています。 総理車列は停車しなかったので、追い掛けていた男性と総理が接触すること...
    リアルに想定して
    身辺警護SP学院
    • 2019年12月6日

    リアルに想定して

    こんにちは。 今回の授業ではストーカー被害者の警護を実際担当することになった場合を想定して、 どんな打ち合わせをするのか?を考えました。 警護対象者(守られる人)、依頼者との打ち合わせは、警護を実施する上でとても重要な活動の一つです。...
    SPとは
    身辺警護SP学院
    • 2019年11月20日

    SPとは

    こんにちは。 いきなりですが、SPとは何の略がご存じですか? SP=セキュリティポリス の略です。 警視庁のみに存在している要人警護のプロフェッショナルです! では民間の警護員はSPと言わないの? テレビドラマではBGって言っていたけどBGなの?...
    郊外授業
    身辺警護SP学院
    • 2019年10月25日

    郊外授業

    こんにちは。 先日、学院生は東京ビッグサイトにて行われた「テロ対策特殊特殊装備展」の見学に行ってきました。 この催しは毎年行われておりますが、誰でも入場できるというものではありません。事前に申請し許可を受けた人しか入れません。いわば実務者向けの展示会です。...
    身辺警護SP学院
    • 2019年7月3日

    警護の○○

    こんにちは。 謎のベールに包まれている(笑)警護について素朴な疑問をご紹介致します。 今回は、「警護員は水分を取らなの?」です。 良くメディアやネットの情報に「警護員はトイレに行くことが制限されているので、水分補給も気を付ける」 なんて書いてあります… が!...
    手間暇かかるもの
    身辺警護SP学院
    • 2019年6月18日

    手間暇かかるもの

    こんにちは。 一年生も入学から2か月が過ぎました。当初は座学中心の授業でしたが、ここ最近は座学で学んだことを実際に行う内容に進み、警護実習の時間が増えてきました。 最近の授業にて与えられた課題は、 柔道観戦中の警護 ビジネスの祭典に参加中の警護 女性のショッピング時の警護...
    相撲の警護にて
    身辺警護SP学院
    • 2019年6月3日

    相撲の警護にて

    こんにちは。 アメリカのトランプ大統領が来日し、安倍総理と大相撲観戦したこと覚えていますでしょうか? 今回はその大相撲観戦での身辺警護官(SP)の解説をしたいと思います。 まず、内閣総理大臣賞の表彰式にて 土俵の端にいらっしゃるスーツの方が総理担当のSP(青まる)です。担当...
    警護の大事なポイント!
    身辺警護SP学院
    • 2019年2月15日

    警護の大事なポイント!

    こんにちは。 警察では、今年・来年と大規模警備が必要となる重要行事(皇室関連行事、ラグビーW杯、東京五輪等)が控えているため、警護の専門官である警視庁SPが全国の警察へ出張授業を行っているそうです。 やはり警護上最も危険な場面の一つと言われている、車両乗降時の訓練は欠かせま...
    身辺警護SP学院
    • 2019年1月28日

    4号警備とは?

    こんにちは 以前、NHKのテレビドラマで「4号警備」という題のドラマが放送されていました。 ←コチラがドラマ「4号警備」 そこで今日は、「4号警備」の意味についてご紹介します。 まず、国内における警護という仕事を大別すると ①警察のSPなどが行う公的な警護...
    SPを知りたいなら
    身辺警護SP学院
    • 2019年1月11日

    SPを知りたいなら

    こんにちは。 警視庁SPについて知りたい! でも、ネットで検索しても本当に真実のことが書かれているのかな… とか 同じことばっかり書いてあるなぁ… とか 思っている方!! 本学院の「SPインフォメーション」のページをご覧ください!!!...
    SPとSS
    身辺警護SP学院
    • 2018年12月7日

    SPとSS

    こんにちは。 今回は、SP(警視庁警備部警護課)とSS(アメリカ合衆国大統領警護隊)についてご紹介します。 SP SPは、日本のセキュリティーポリスの略で、警視庁(東京都の警察)の警備部警護課の警察官です。 SPが守る方々は、総理大臣をはじめ各国務大臣や国賓など法律等で定め...
    警護計画書
    身辺警護SP学院
    • 2018年11月22日

    警護計画書

    こんにちは。 今回は、警護を行うに当たっての準備の1つでもある「警護計画書」をご紹介です。 警護を実施する際、対象者(守られる方)が行く予定の場所を事前に調査し、警護計画(計画書を作成)を立案します。 このような調査を「実査」と言います。...
    よくある質問回答
    身辺警護SP学院
    • 2018年11月16日

    よくある質問回答

    こんにちは。 皆様は身辺警護についてネットで検索したことはありますか? ネットだとたくさんの情報が出てきて、何が真実なのか分からなくなることありませんか? 実際、本学にも警護の仕事についてお問い合せがあります。 一般の方はもちろんのこと、メディア関係の方からも…...
    1
    2

    ​HOME

    学院長挨拶

    講師紹介

    カリキュラム

    募集要項

    ​卒業後の進路

    ​アクセス

    入学説明会

    入学説明会お申込み

    オンライン個別説明会

    ​オンライン個別説明会お申込み

    ​願書請求​

    身辺警護という仕事

    SPインフォメーション

    ​学院ギャラリー

    ​施設&職員ギャラリー

    Q&A​

    ​学費サポート

    ​警護オンライン講座

    企業向け訓練コース

    ​お問い合せ

    ブログ

    取材協力・監修​

    ​リンク

    ​個人情報保護方針

    ​身辺警護SP学院

    〒330-0835

    埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-323  みづほビル2階

    TEL:048-637-4038 (火~土曜日10:00~18:00)日・月・祝休み

    MAIL:sp@gnkeigo.com